技術情報

トップページ > 技術特集 > 多自然環境の再生・保全

多自然環境の再生・保全

多様な空間を創出する環境配慮工法を提案します。

多自然環境の再生・保全

箱型擁壁「キャッスルウォール・フリーウォール」
空洞の箱体へ単粒度砕石の中詰め材および裏込め材を締め固めながら階段状に積上げる擁壁で、生コンを使用しない工法のため、大幅に工期短縮が図れます。
多自然型植生ブロック ポラポット
ポーラスコンクリート製の平張りブロックで、河川護岸の安定、治水機能に植生機能を付加できる連節ブロックで、河川環境の保護など多自然川づくりに役立ちます。
多自然型植生ブロック 親緑
河川護岸の安定、治水機能に植生機能を付加できる連節ブロックで、河川環境の保護など多自然川づくりに役立ちます。
ソルベール
中詰部がつくる多孔質な空間は、植生基盤を提供し河岸の生態系の連続性を確保、水中の中詰部は魚類の生息空間となります。
やなぎ護岸
樹木の生育と共に、ブロックと樹木と地山が一体となる強固な護岸を形成します。また、中詰部が創る多孔質な空間は、植生基盤を提供し河岸の生態系の連続性を確保します
プロテクトⅠ・Ⅲ
現地発生土、割栗石、砕石と様々な中詰め材を使用できる中空型の生態系保全と景観を兼ね備えた空積みブロックです。
小動物助っ人水路_のぼろうくん
水路(側溝)に落下した小動物が容易に地上に脱出できる機能を有した生態系に配慮した製品です。
T型水路 フィット
自然環境保全に基づき、水路面に天然の「みかげ調石」を加工した水路製品に魚巣の機能を兼ね揃え、水棲生物の生態系を考慮した護岸製品です。
TK式ワンド工法
水路内にワンド(淀み)を作ることで、流速の変化や魚類や小動物の生育・生息空間を確保します。水路内に豊かな環境を呼び戻すことのできる工法です。
フリュームビオタイプ
水路において、近年減少している生物の多様性について生息環境の再生・保全を可能にする環境配慮型水路工法です。
双翼型魚道(ダブルウィング型魚道)
河川と農業用水路および水田を接続する傾斜隔壁越流型小規模魚道です。
おさかなステーション
魚類などの水棲生物を対象に、生息環境の再生・保全を可能にする生態系保全「魚巣桝」です。
リンク利用規約個人情報保護方針
pagetop